未指定の記事一覧 2024.12.26 年末年始のご案内 こんにちは、東伏見整形外科です。年内は30日(月)が最終診療日となり、12月31日(火)から1月5日(日)は休診となります。新年度は6日(月)から通常通りの診察です。それでは皆様、怪我の無いよう良いお... 未指定 2024.12.14 21日(土)の診察時間変更について こんにちは、東伏見整形外科です。12月21日(土曜)は診察時間が変更となります。午前 通常通り午後 14時から16時までとなります。皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力を宜しくお願いします。 未指定 2024.10.16 肩に石灰が貯まる理由 こんにちは、東伏見整形外科です。寒暖差が激しい日が続いています。体調管理をしっかりとして行きましょう! 肩に痛みがあってレントゲンを撮影したさいに「肩に石灰が貯まってます」といわれた経験があ... 未指定 2024.07.24 夏の塩分と糖分の摂り過ぎにご注意を! こんにちは、東伏見整形外科です。今日は朝から強い日差しとなっております。体調管理をしっかりとしていきましょう。 暑い時期は大量の汗がでているので水分をよく摂られていると思いますが、塩分や糖分... 未指定 2024.06.12 モートン病! こんにちは、東伏見整形外科です。本日30度近くまで気温が上がる見込みとなっております。体調管理はしっかりとしていきましょう! 今日はモートン病についてお話したいなと思います。普段あまり聞くこ... 未指定 2024.04.17 自己紹介! はじめまして、4月から入社しました「村上恵大」といいます。静岡県の浜松市出身です。中学、高校と柔道をやっていました。格闘技(RIZIN)を見るのが好きなので、お話しできたら嬉しいです。今は研修中ですが... 未指定 2024.02.14 狭窄症こそセルフケア! こんにちは、東伏見整形外科です。日中は春の陽射しが届くようになりました。花粉症の方は対策を今の内からしていきましょう! 今日は多くの方の悩みの種である「腰部脊柱管狭窄症」についてお話したいな... 未指定 2023.11.17 酉の市に行ってきました! こんにちは、東伏見整形外科です。朝晩と冷える季節になってきました。体調をしっかりと整えて行きましょう! 先週土曜日の業務終了後、スタッフ全員で酉の市に行ってきました。以前は毎年行っていたので... 未指定 2023.08.18 なぜ女性に指の疾患が多いのか? こんにちは、東伏見整形外科です!まだまだ暑い日が続きそうです。体調をしっかりと整えていきましょう! あまり馴染みがないかもしれませんが、指の疾患ってけっこう数多くあるのです。へバーデン結節、... 未指定 2023.07.31 東伏見盆踊り大会! こんにちは、東伏見整形外科です。 29日30日とダイドードリンコアイスアリーナ駐車場にて開かれた東伏見商栄会盆踊り大会にスタッフで行ってきました! 3年ぶりの開催ということもあって... 未指定 1 2 3 4 5 … 22 過去の記事 過去のブログはこちら
未指定の記事一覧 2024.12.26 年末年始のご案内 こんにちは、東伏見整形外科です。年内は30日(月)が最終診療日となり、12月31日(火)から1月5日(日)は休診となります。新年度は6日(月)から通常通りの診察です。それでは皆様、怪我の無いよう良いお... 未指定 2024.12.14 21日(土)の診察時間変更について こんにちは、東伏見整形外科です。12月21日(土曜)は診察時間が変更となります。午前 通常通り午後 14時から16時までとなります。皆様にはご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力を宜しくお願いします。 未指定 2024.10.16 肩に石灰が貯まる理由 こんにちは、東伏見整形外科です。寒暖差が激しい日が続いています。体調管理をしっかりとして行きましょう! 肩に痛みがあってレントゲンを撮影したさいに「肩に石灰が貯まってます」といわれた経験があ... 未指定 2024.07.24 夏の塩分と糖分の摂り過ぎにご注意を! こんにちは、東伏見整形外科です。今日は朝から強い日差しとなっております。体調管理をしっかりとしていきましょう。 暑い時期は大量の汗がでているので水分をよく摂られていると思いますが、塩分や糖分... 未指定 2024.06.12 モートン病! こんにちは、東伏見整形外科です。本日30度近くまで気温が上がる見込みとなっております。体調管理はしっかりとしていきましょう! 今日はモートン病についてお話したいなと思います。普段あまり聞くこ... 未指定 2024.04.17 自己紹介! はじめまして、4月から入社しました「村上恵大」といいます。静岡県の浜松市出身です。中学、高校と柔道をやっていました。格闘技(RIZIN)を見るのが好きなので、お話しできたら嬉しいです。今は研修中ですが... 未指定 2024.02.14 狭窄症こそセルフケア! こんにちは、東伏見整形外科です。日中は春の陽射しが届くようになりました。花粉症の方は対策を今の内からしていきましょう! 今日は多くの方の悩みの種である「腰部脊柱管狭窄症」についてお話したいな... 未指定 2023.11.17 酉の市に行ってきました! こんにちは、東伏見整形外科です。朝晩と冷える季節になってきました。体調をしっかりと整えて行きましょう! 先週土曜日の業務終了後、スタッフ全員で酉の市に行ってきました。以前は毎年行っていたので... 未指定 2023.08.18 なぜ女性に指の疾患が多いのか? こんにちは、東伏見整形外科です!まだまだ暑い日が続きそうです。体調をしっかりと整えていきましょう! あまり馴染みがないかもしれませんが、指の疾患ってけっこう数多くあるのです。へバーデン結節、... 未指定 2023.07.31 東伏見盆踊り大会! こんにちは、東伏見整形外科です。 29日30日とダイドードリンコアイスアリーナ駐車場にて開かれた東伏見商栄会盆踊り大会にスタッフで行ってきました! 3年ぶりの開催ということもあって... 未指定 1 2 3 4 5 … 22 過去の記事 過去のブログはこちら