2022年5月の記事一覧 2022.05.28 運動会! 東伏見整形外科です!西東京市では先週から運動会が多くなっていますね!毎年、この時期は運動会で怪我をされる方が多く来院されます。当院では、運動会中の怪我や練習中の怪我の対応、その後の通院治療が可能です。... 未指定 2022.05.24 骨折以外での固定について こんにちは!東伏見整形外科です。みなさんが固定とイメージするのは骨折後のギブスなどが多いのではないのでしょうか?骨折以外にもしっかり固定しないと治っていかない疾患はたくさんあります。今日は骨折以外の固... 未指定 2022.05.23 突然の肩の痛み 皆さんこんにちは!最近、突然肩が痛み始め、様子を見てみたけど症状が一向に良くならず来院される方が増えてきている気がします。そういった方は一般的に四十肩・五十肩と呼ばれるものになっている可能性があります... 痛み 2022.05.19 脊椎側弯症 東伏見整形外科です!今回は脊椎側弯症について説明致します。側弯症とは、脊柱を正面から見たときに左右に曲がっている状態を脊柱側弯症といいます。弯曲の大きさは、上下で最も傾いている背骨どうしのなす角度で判... 未指定 2022.05.17 骨折時の固定について こんにちは!東伏見整形外科です。骨折時にはほとんどの場合でテープや包帯などをもちいて固定をさせていただいています。「日常生活に不便だし」「もう痛みも落ち着いてたし大丈夫かな」と勝手に固定をはずした経験... 未指定 2022.05.07 姿勢と筋肉について 急に暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?東伏見整形外科です。 今日が姿勢と筋肉の関係についてお話したいなと思います。普段私達が何気なくしている姿勢は筋肉に大きく影響しています。その一つに... リハビリ 過去のブログはこちら
2022年5月の記事一覧 2022.05.28 運動会! 東伏見整形外科です!西東京市では先週から運動会が多くなっていますね!毎年、この時期は運動会で怪我をされる方が多く来院されます。当院では、運動会中の怪我や練習中の怪我の対応、その後の通院治療が可能です。... 未指定 2022.05.24 骨折以外での固定について こんにちは!東伏見整形外科です。みなさんが固定とイメージするのは骨折後のギブスなどが多いのではないのでしょうか?骨折以外にもしっかり固定しないと治っていかない疾患はたくさんあります。今日は骨折以外の固... 未指定 2022.05.23 突然の肩の痛み 皆さんこんにちは!最近、突然肩が痛み始め、様子を見てみたけど症状が一向に良くならず来院される方が増えてきている気がします。そういった方は一般的に四十肩・五十肩と呼ばれるものになっている可能性があります... 痛み 2022.05.19 脊椎側弯症 東伏見整形外科です!今回は脊椎側弯症について説明致します。側弯症とは、脊柱を正面から見たときに左右に曲がっている状態を脊柱側弯症といいます。弯曲の大きさは、上下で最も傾いている背骨どうしのなす角度で判... 未指定 2022.05.17 骨折時の固定について こんにちは!東伏見整形外科です。骨折時にはほとんどの場合でテープや包帯などをもちいて固定をさせていただいています。「日常生活に不便だし」「もう痛みも落ち着いてたし大丈夫かな」と勝手に固定をはずした経験... 未指定 2022.05.07 姿勢と筋肉について 急に暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?東伏見整形外科です。 今日が姿勢と筋肉の関係についてお話したいなと思います。普段私達が何気なくしている姿勢は筋肉に大きく影響しています。その一つに... リハビリ 過去のブログはこちら