ブログ

■2014年11月13日(木)  待ちに待った!冬!
grp1113093559.jpg 259×194 5Kこんにちは!
いよいよ!本格的な冬に入ろうとしています。

ぼくは冬という季節が大好きです!!
今年の冬こそは、絶対にスノボーにいきます。

そのためにも体作りを頑張りたいと思います。

最高の冬にするぜ!!!!!!!!!!

ブンブン

■2014年11月12日(水)  まきまき。
grp1112195754.jpg 275×183 7Kご存知でしたか?
昔汽車の燃料にミイラが使われていたことを・・・。

それはさておき、最近包帯の練習を頑張ってます。
包帯って実は奥が深いんです。
緩くても、強くても良くありません。
適度な強さが大切なんですね。

もっと練習して体中包帯を巻けるようになります!
目指せミイラ男!
でも将来燃料は嫌です。

チョロQ。

■2014年11月12日(水)  幼虫チョコ
1.jpg 275×183 8K先日、秋田に帰りお土産を買わないとー!と
思いついたのが幼虫チョコ!!!
今秋田で話題です。笑
はい!とっても気持ち悪いです!
でもよく見ると愛くるしい顔してる!
先輩のノートパソコンに挟んでおきました!笑
その後どうなったかは知りません!
この他にもカブトムシや蜂の子、アゲハチョウ・・・
蜂の子はクオリティが高すぎるので
上級者向けです!笑

秋田米

■2014年11月11日(火)  しっぽのおはなし
tail2.jpg 637×316 49K昔、実家で過ごしていた子供の頃…
メタスケの生活には『いぬ』がいて当たり前でした。

んでもって、現在、ペット禁止のワンルームに住んでいるのですが
将来は屋内で「グレイハウンド」がのんびり寝そべるくらいの
大きいおうちに住みたいと思っています。

犬の感情表現で最も目立つのが「しっぽ」の位置と動きですね。
家庭教師でお邪魔していたジャンピー(ブラックレトリバー・オス)の
尻尾フリフリは太ももが赤くなるくらい強烈でした。

イヌはしっぽで何を語る?ナショナルジオグラフィック ニュース
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20141110003

メタスケ

■2014年11月10日(月)  初ブログ!
grp1110152049.jpg 259×194 9Kこんにちは〜!
初めてブログを書きます!
伏見ではレアキャラと言われた秋田米です。
今月から月と水曜日担当になりましたー!
簡単に自己紹介聞いてください。
マチルダと同期です。
秋田出身です。
実家は隣に牛がいてうるさいです。
体質的には中華食べると3キロ太ります。
休みの日は夕方4時くらいまで寝てしまい後悔します。
こんな感じです!!!
宜しくお願いします!

ページトップへ
Copyright 東伏見整形外科 All Rights Reserved.