ブログ

■2013年12月13日(金)  2014カレンダーのお話し
grp1213103526.jpg 640×360 31Kみなさんこんにちわ。

毎年ご好評頂いておりますカレンダーが今年も準備できました。
(藤さんと夜中に運び込んだのはナイショw)

数に限りがあります。取り置きや予約が出来なくて申し訳御座いません。

先着順、早いもの勝ち!年末の風物詩・・・なのかな?

メタスケ

■2013年12月12日(木)  muscle
grp1212184805.jpg 130×85 1K寒くなってきたので冬物を着込むと汗ばむ
かといってパーカーにすると肌寒い

インナーは年中Tシャツである

そう
ちょうどいいモノをもってないんだな〜これが

そんな私にピッタリなのが広背筋トレーニング!
さらにスクワット!

身体の中でも大きい筋肉を刺激します

すると身体はポッカポカ!
さらに代謝もアップ!

つまり痩せられる!
つまりデブ卒業!

こりゃいいぜ!やっふー!
と、言いつつポテチ3袋目突入した24の冬のことでした



フライドデブ

■2013年12月11日(水)  忘年会の季節のお話し
imagesCAOU12PK.jpg 200×200 9Kみなさんこんにちわ。

忘年会のシーズンですね。
お酒を飲めない私には面白み半分のイベントですが・・・

注意しなければいけない病気に『痛風』があります。

本人は非常に痛い(らしい)のですが、周囲はあまり
共感(同情)してくれないらしいです。

医師が痛風になって市民講座で発表したレジュメが
インターネットにありましたのでご紹介してみたいと思います。

専門医が痛風になって
http://www5f.biglobe.ne.jp/~osame/tsuufuu/tsuufuu-shiminn-koukaikouza/tsuufuu-shiminn-koukaikouza.html


皆さんも注意しましょう!

メタスケ

■2013年12月11日(水) 
hora.jpg 170×127 6K昨日嫁さんがダウンタウンの浜田さんに追いかけられる夢をみたそうで夜中に飛び上がりびっくりしました。

何か恐ろしいものに追いかけられ、必死に逃げる夢は、誰もが一度ならず見たことがあるでしょう。逃げようとしても足が動かなかったり、誰も助けてくれなかったりする場合も多いのですが、たいてい捕まる前に目が覚めますよね。


 一般的に追いかけられる夢は、仕事や勉強、課題や締め切り時間など、精神的に追い込まれている状態にある時に見やすいようです。
 また、若い女性が動物や見知らぬ男性に追われる夢をみる場合は、恋愛や性に対する不安と願望を表わしているそうです...。

前向きに行きましょう!

マツコレボリューション

■2013年12月10日(火)  おメメが乾く季節のお話し
11111.jpg 96×184 2Kみなさんこんにちわ。

久しぶりの雨天ですが、東京の冬は空気が乾燥しますね。
肌の状態、口・のど・眼の状態は良好とは言いにくい季節です。

難病の疾患の中に『シェーグレン症候群』というのがあります。
自己免疫疾患の一つですが、涙や唾液が出にくくなる病気です。
ドライアイになったり、歯を守る唾液が出ないので、う歯(虫歯)に
なりやすくなってしまいます。

この病気の検査には「シルマーテスト」と言って
眼の横にろ紙を貼ってどれくらい涙が出るか計ったり、
「ガムテスト」という名のとおり、ガムをかみかみして、
唾液の出る量を測ったりするものがあります。

出来れば、なりたくない病気ですよねぇ。

メタスケ

ページトップへ
Copyright 東伏見整形外科 All Rights Reserved.