ブログ

■2014年02月05日(水)  Nordic
grp0205162810.jpg 396×440 20Kいよいよ始まります!
冬のオリンピック!!!

北国出身の僕は夏も好きですが、冬も大好きです。

ソチオリンピックの開会式は7日(金)。
前日の6日、明日ですね。
明日から競技は始まります!

注目の選手、角野友基(17)高校2年生!
種目はスノーボード。
日本人最初のメダリストになるのか!?
期待大ですね!

チョロQ。

■2014年02月04日(火)  疑問
grp0204120158.jpg 130×85 1Kまいど。
久しぶりどす。

先日、STAP細胞なるものが発見され話題を呼びました。

世界各国で騒がれてますね。

アメリカ「これがスタート。これからが大事。」

イギリス「早く医療の現場に反映されることを望む。」

韓国「人類の歴史的一歩だ。」


そして・・・
日本「理系女子キターーーー」

うーん・・・
なんだか残念ですね。
発見者の卒業アルバムやポエムばっかり取り上げて。

ベクトルが違ってる気がします。

フライドデブ

■2014年01月28日(火)  寝不足のお話し
090images.jpg 260×194 6Kみなさんこんにちわ。

春はまだ先で「春眠不覺曉」とは行かないのですが、
寒さでお布団から出たくない今日この頃です。

逆に寝不足で調子がイマイチという方、
下記のサイトを見ていただきたいと思います。

「寝不足が引き起こすこれだけの悪影響」
http://matome.naver.jp/odai/2136081284308212701?&page=1

キッチリ寝ないとダメなんですねぇ・・・

メタスケ

■2014年01月27日(月)  小児救急電話相談のお話し
みなさんこんにちわ。

小さなお子さんがいる家庭ではお子さんが突然体調を崩す場面が、
しばしば見受けられるようです。

通常診療時間内であればかかりつけ医に行くのが望ましいのですが、
夜間や日祝日の場合あわててしまうこともあるかもしれません。

厚生労働省のHPにあるリンクをご紹介します。


小児救急医療電話相談事業(#8000)について
http://www.mhlw.go.jp/topics/2006/10/tp1010-3.html

まずは電話でご相談してみては如何でしょうか?

メタスケ

■2014年01月25日(土)  「サイバーセキュリティの日」のお話し
yjimage00.jpg 170×112 6Kみなさんこんにちわ。

パソコン・携帯電話・スマートフォンの普及率はすごいですね。
アニメや映画じゃないけど「技術のブレイクスルー」「近未来」というくらい
身近な物が進化して便利になっています。

ところが弊害もあって、情報ネットワークの世界でも悪いことをする人(プログラム)はいるもので、被害も相当なものです。


政府が「サイバーセキュリティの日」新設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140124-00000187-impress-sci

セキュリティの認識が「大甘」とか「ザル」
とか言われていたとかいないとかの日本ですが、
ようやく公的にセキュリティの大切さが認識されますね。

みなさんもパソコンやスマホのセキュリティに気を配ってみてください。

メタスケ

ページトップへ
Copyright 東伏見整形外科 All Rights Reserved.