■2013年12月28日(土)
大晦日の晩御飯は......
|
 | こんにちは!
皆さん体調崩されていないですか??
乾燥や気温の変化で風邪気味の方が多いのでうがい手洗い マスクをするなど気をつけて下さいね!
今日は大晦日に必ずといっていいほど食べられているのが「年越しそば」です!
なぜ年越しに「そば」を食べるのか知っていますか?
何説かありますが、代表的なものをお教えします。
1.蕎麦(そば)のように細く長く生きたいという願いから
2.蕎麦(そば)は長いけれど簡単に切れることから その年の苦労を大晦日(おおみそか)で断ち切り 翌年に持ち越さずに済むようにとの願いから
3.雨や風で倒れても、太陽の光を浴びると すぐに立ち直る、植物としての蕎麦(そば)の 生命力にあやかろうと思ったから
4.年末はあまりにも忙しすぎて、 自分達で食事をこしらえる暇がなかったから
いかがですか?
個人的には2番の考え方が良いかなぁと思いました!
今年もあと少し!!頑張りましょう!(^^)!
BEER BOY | | |