ブログ

■2014年07月01日(火)  パンケーキ☆
20140514_174553.jpg 2048×1536 1085Kオシャレな街“恵比寿”でBigなパンケーキを食べてきました☆

美味しかったのですが、Big過ぎて食べきれず・・・
ハーフサイズにしておけば良かったと後悔しました。

それでも、幸せ気分でしたぁ〜(≧∀≦)♪


ドロンジョ様

■2014年06月28日(土)  ロコモ子供のおはなし
messbox.gif 250×196 13Kみなさんこんにちわ。

ロコモティブシンドロームという言葉にお心当たりありますか?
「運動器の障害により歩行や日常生活に支障がある」というものです。
進行すれば寝たきりや認知症などのリスクが高まると言われてますね。

こんなイメージがあるので、高齢の方がメインのものかと思っていましたが、
最近ではお子さんがロコモなんてことも・・・

子どもの体に異変あり (NHKOnline)
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3489.html

全国ストップザロコモ協議会 学校健診における運動器検診
http://sloc.or.jp/?page_id=41

そういえば最近は外で遊ぶ子供を見かけなくなった気がします。
外にいてもしゃがみこんでゲーム機で遊んでいるとか。

ご家族で一度下記のサイトをみては如何でしょう?
家族でお互いにどのくらい体が動くか確認してみるのも良いですね。

ロコモチャレンジ(トレーニングのページもあります)
https://locomo-joa.jp/

めたすけ

■2014年06月25日(水)  ワールドカップ。
grp0625154015.jpg 620×430 44Kこんにちは。

昨日と今日は、午後から天気が崩れてしまいましたね。
午前中は太陽も出ていたのに・・・。

今日の早朝5時から、日本VSコロンビアの試合がありました。
初戦のコートジボワール戦は黒星スタート、
続くギリシャ戦は両チーム、ゴールネットを揺らすことなく引き分け。
後が無い日本代表。
結果は1−4での負け。
W杯グループリーグ敗退が決定しました。

結果は残念ですが、日本代表の頑張る姿を見て勇気をもらえた気がします。
次は4年後!
更なる活躍を期待しています(^^)/

チョロQ

■2014年06月24日(火)  巣立ちました
25be5160.jpg 400×300 22Kこんにちは

やっと
ヒナ達が巣立ちました!!
糞掃除ともおさらばです^^

雨の日、風の日でもピヨピヨ一鳴いて
毎朝起こしてくれたいたので
急にいなくなると寂しいもんですね。

心にぽっかり穴があいたような・・・

穴を埋めるために何か新しい趣味でも見つけようと思ってます
今のところ候補は
ホットヨガ
ピアニカ
ピクルス作りだそうです
何かいいものありましたら教えてください。

それでは来年また会いましょう。ヒナ子ちゃん

マチルダ

■2014年06月06日(金)  ジメジメのお話し
grp0606184751.jpg 320×240 22Kみなさんこんにちわ。

ごぶさたしておりますメタスケです。

関東も梅雨になりましたねぇ。

メタスケの生い立ちではあまりなじみの無い梅雨ですが、
じめじめとうっとおしいのは苦手です。
カビが生えそうな気配すら嫌いです。

エアコン24時間Loveなメタスケです。
当然加湿器も24ですが・・・

皆さんも夏に梅雨にエアコンに負けないよう
ご注意してください。

ページトップへ
Copyright 東伏見整形外科 All Rights Reserved.