ブログ

■2014年07月16日(水)  Summer Time
20130912030119297.jpg 900×596 74Kこんにちは。
暑さで溶けてしまいそうな僕です。

今日もとてもいい天気ですが、東京には注意報が出ているみたいです。
→東京地方では、急な強い雨や落雷に注意してください。
伊豆諸島北部、伊豆諸島南部では、濃霧による視程障害に注意してください。

急激に天気が変わる可能性があります。
また、明日から雨が降る予報が出ています。
皆さん十分にお気をつけ下さい!

チョロQ。

■2014年07月09日(水)  ディズニー
12071101_650.jpg 650×432 97Kこんにちは!
ぷにぷにの二の腕がチャームポイントのはなこです♪

近いうちに友人が遊びに来てくれて一緒にディズニーへ行く予定です◎
暑くてばててしまいそうなので暑いうちは家でまったりして夕方からパークへ向かう予定です

台風来ないといいです・・・

はなこ

■2014年07月09日(水)  「8号」
grp0709154324.jpg 640×423 77Kこんにちは。
安定しない天気が続いています。
梅雨で湿度が高くジメジメしてますね。
湿度が苦手な僕はこの季節が苦手です・・・。

沖縄では台風が接近し、大雨強風が吹き荒れています。
台風が西日本の方で停滞している梅雨前線を刺激し、
各地で大雨を降らせる可能性が高いです。

皆様、外出時は十分にお気をつけ下さい。

チョロQ。

■2014年07月05日(土)  夏風邪ご注意のお話し
herupangina01.jpg 290×230 13Kみなさんこんにちわ。

もうすぐ暑い暑い夏がやってきます・・・たぶん。
夏といえば様々なイベントや行楽がありますが、
疲れた身体を狙い撃ちするのが『夏風邪』です。

今のうちに規則正しい生活をしっかりとした栄養と水分の摂取を
心がけましょう!

今年のさきがけとなる夏風邪のニュースは『ヘルパンギーナ』です。

首都圏の一部で猛威-Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140703-00000002-cbn-soci

感染症のお話し-国立感染症研究所感染症情報センター
http://idsc.nih.go.jp/idwr/kansen/k03/k03_08.html

ご注意!ご注意!でした。

メタスケ

■2014年07月02日(水)  夏の対策。
grp0702153110.jpg 300×233 19Kこんにちは。
本日の最高気温は30℃です。暑い季節がやってまいりました。
夏に欠かせないのが冷房ですよね。
ただ掛け過ぎは禁物です!

屋外と屋内の気温差が5℃以上あると体が温度差に負けて冷房病になってしまいます。
冷房病は体温調節機能に不具合が生じる自律神経失調症の一種です。
体が調節する体温の管理がうまく出来なくなり、体や手足の冷え、肩こり、しびれ、慢性疲労を引き起こします!
冷房病は男性より女性、体力のある人より無い人、高齢者に多く見られる病気です。
冷房の掛け過ぎには十分気をつけるようにしてください!
また直接冷気に当たるのもよくありません。

この夏暑さではなく、寒さに負けないようにしましょう!

チョロQ

ページトップへ
Copyright 東伏見整形外科 All Rights Reserved.