ブログ

■2013年11月12日(火)  さてさて!
123.jpg 143×144 6K寒くなりましたね!

インフルエンザはまだまだこれからが恐いです!

予防接種をまだしていない方は早めに予防しましょう!!

ご予約は受付まで!

藤田

■2013年11月12日(火)  公衆トイレのお話し
grp1112100553.jpg 920×1632 173Kみなさんコンニチワ。

寒い季節になり、屋外で困るのが急にモヨオシた時ですね。

我慢は身体に良くないので、早めにスッキリしたいところです。

そんな時お世話になるのが公衆トイレです。
最近はコンビニなどの店舗でも気軽にトイレを利用できるようになって便利ですが、
公園や公共施設の付近にほぼトイレがあるのがありがたい日本です。

とあるバス停の近くで見かけたトイレのポスターを写メしてみました。

皆さんこんな肩書きをお持ちの方、お知り合いにいますか?


メタスケ

2013年11月06日(水) 
grp1106095251.jpg 340×255 14Kこんにちは。
秋です。
朝晩寒くなってきましたね。
体調管理に気をつけたい季節となりました。
その中でも今日は睡眠について調べてみました!

睡眠は人生の約3分の1を占めます。
睡眠は、もちろん体の疲れを取るために必要ですが、もっとも大事な点は脳を休めるためということなんです。

睡眠には免疫力を高める役割があります。
睡眠不足が続くと、自律神経のうちの交感神経が過度に緊張し、カゼをひきやすくなります。イライラしたり集中力がなくなることもあります。

睡眠は脳が休息するための大切な時間です。身体の疲れは横になって休むだけでもある程度回復できますが、脳は起きている間中働きっぱなしで、眠ることでしか休息できないのです。
心と身体の健康を保つために眠る必要があるんですね。
質のいい睡眠を取るように心がけましょう!

寝不足気味のチョロQでした。

■2013年11月02日(土)  ★秋の美味しい食べ物★
grp1102182854.jpg 1280×720 646K皆さん体調崩されてないですか??
東伏見整形外科のスタッフはみんな元気です!!

季節の変わり目や気温の変化に体がなかなか適応できないと
体がだるくなったり寝ても疲れが取れなかったりなど
色々な症状が出てきます。。
そんな時はぬるま湯にゆっくり浸かって体を
温めてあげてください!
また軽い運動(ウォーキング,ジョギング,水中ウォーキングなど)や
マッサージなどもできるとなお良しです☆

暑い夏が終わり,秋が来ると美味しい食べ物が出てきますね( ;∀;)
秋刀魚をはじめ鯖.鯵.鰯など生でも焼いても煮ても絶品です!

青魚は、脳の発達に大切な役割を果たすDHAがとても豊富です!
またコレステロールや中性脂肪を下げる作用があるEPAも含まれています!

EPAとは,,,,,エイコサペンタエン酸と呼ばれる脂肪酸で中性脂肪の低下や
記憶力の向上といった効果が期待されているものです。

そして美容,健康には欠かせない
ビタミンA,B1,B2,ミネラル,カルシウムが
たっぷり詰まった健康食として注目されています。

健康はすぐに作れるものではありません。
日々のちょっとの積み重ねがとても大事です。

体調を崩す前に少しずつ健康に気を使ってみてはいかがでしょうか!


ちなみに画像は大好きな鯖の塩焼きですっ!!!!!!

                       
                          BEER BOY

■2013年11月01日(金)  インディゴブルーのお話し
1383313703256.jpg 640×360 31Kみなさんこんにちわ。

東伏見整形外科のベッドに新しい仲間が加わりました。
青のタオル君たちです。

真新しいタオルを藤先生を筆頭にミンナでお洗濯して〜干して〜
使用可能にするのに四苦八苦していました(笑)

ちょっとした変化ですが心機一転、これからも頑張っていこうと
思います♪

メタスケ

ページトップへ
Copyright 東伏見整形外科 All Rights Reserved.