日記・ブログ | 東伏見の整形外科 -東伏見整形外科- 西武新宿線東伏見駅すぐ

Blog

トピックス

なぜ女性に指の疾患が多いのか?

  1. 未指定

こんにちは、東伏見整形外科です!

まだまだ暑い日が続きそうです。

体調をしっかりと整えていきましょう!

 

あまり馴染みがないかもしれませんが、指の疾患ってけっこう数多くあるのです。

へバーデン結節、ブシャール結節、ばね指、粘液嚢胞、ガングリオンなどなど

これらの疾患は症状や原因などバラバラなのですが共通していることが1つだけあります。

それは女性に発症しやすいということです。

 

お仕事や家庭内のことなどで指を酷使しやすいという環境的要因もあるのですが、

女性に指の疾患が集中しているのには女性ホルモンが関係しているのではないかと考えられています。

 

手の疾患の多くにはエストロゲンというホルモンの減少が原因となっています。

エストロゲンには関節周囲や腱、腱鞘周辺などに存在する滑膜の腫れを抑える役割があります。

そのためエストロゲンが減少し始める40代以降から徐々に、女性を中心に患者さんが増えていくのです。(また最近の研究では女性ホルモンが靭帯や腱を硬くしているのではないかとも指摘があります)

 

女性でも発症する人しない人、痛みが強く出る人でない人など様々ですが、

これにはエストロゲン受容体が関係していると考えられています。

エストロゲン受容体にはαβの二種類があるのですが、βの数が多ければ多いほど指の痛みが強く疾患の発症率も高くなるのではないかと考えられています。

 

疾患により多少異なりますが超音波治療、テーピング、サポーターなどの治療が中心に、

患部の安静化を図っていきます。なにより指を使い過ぎないことが重要です。

 

多くの女性を悩ませている指の疾患。

当院では患者さん一人一人の症状に合わせた治療をご提案しています。

お体の不調やお悩みは、ぜひ東伏見整形外科までご相談ください!

 

  • インタビュー
  • 日記・ブログ
  • 求人案内
  • インスタグラム

東伏見整形外科